スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | - | - |
音楽制作実習2
音楽03.jpg 高校1年音楽科・アクティブイングリッシュコースの情報科の授業では、パソコンを使って音楽制作を行っています。

音楽科の作曲した楽譜が完成し、キーボードとPCをつないで、録音する作業が始まりました。

キーボードの出力とパソコンにつないだインターフェィスの入力のレベル調整が難しく、音割れを引き起こすなど、まだまだ試行錯誤の状態です。

引き続き、よりよい音作りのためにがんばっていきます。

にほんブログ村 教育ブログへランキングアップにご協力おねがいします。
音楽04.jpg
| sanyojoshi | ニュース【高校】 | comments(0) | - | - | - |
緑化推進運動で岡山市より感謝状

緑の募金.jpg山陽女子高校では、毎年4月に「緑の募金」運動に取り組んでいます。

募金活動への参加の継続が認められ、岡山市より「緑あふれるまちづくり推進」に協力したということで感謝状をいただきました。

現在、校内では空いている土地に菜の花を植えるなどして、緑化運動に取り組んでいます。また、引き続き募金活動への協力も続けていく予定です。

にほんブログ村 教育ブログへランキングアップにご協力おねがいします。
| sanyojoshi | ニュース【高校】 | comments(0) | - | - | - |
門田かいわい歴史散歩プロジェクト
  http://kadotasanpo.jugem.jp/

 山陽女子高校では学校周辺の歴史文化を紹介し、多くの人に訪れてもらうことを目的に、下記の通り生徒有志と教員で「門田屋敷歴史散歩プロジェクト」を立ち上げることになりました。

「門田屋敷歴史散歩マップ」製作・配布を中心として、地域の歴史を広めるという観点で地域を活性化していこうと考えています。

門田屋敷周辺は、明治期より、石井十次の設立した岡山孤児院、日本にエスペラントや卓球を伝えたE.ガントレットゆかりの地など、歴史文化遺産が数多く残されています。

しかしながら、現在の門田屋敷周辺は閑静な住宅地であり、当時をしのぶ遺物も少なく、その貴重な遺産は歴史の中へ埋もれてしまいつつあります。このような現状から、「歴史散歩」を企画することにより、門田地域に多くの人に訪れ、岡山近代文化発祥の優れた歴史遺産を知ってもらう目的で当該プロジェクトをはじめました。

事業名    門田かいわい歴史散歩プロジェクト

事業期間   平成22年10月1日〜平成23年2月28日

事業主体   山陽女子高等学校

事務局    野村泰介(山陽女子高等学校教諭)
                 今塩  唯(山陽女子高等学校編集部部長)

事業内容   1.散歩マップの作成と配布
                2.ホームページの作成
                  3.旧山陽英和女学校跡地案内板設置の呼びかけ
                4.薇陽学院跡(異人館跡)説明板設置の呼びかけ
                5.岡山東山郵便局での風景印配備のお願い

賛同者    山陽女子中学校・高等学校   校長        熊城 逸子
         山陽学園大学総合人間学部 学部長        濱田 栄夫
         三勲学区連合町内会    会長        渡辺 盛幸
         玉井宮東照宮         宮司          佐々木 講治
          社会福祉法人 岡山博愛会  理事長      更井 哲夫
          岡山電気軌道株式会社 代表取締役社長  小嶋 光信

| sanyojoshi | ニュース【高校】 | comments(0) | - | - | - |
【講演会】悪徳商法にだまされないために
10月22日(金)、 司法書士の先生による講演会が行われました。

今回の講演会は、高校1年生対象で、テーマは「悪徳商法にだまされないためには」。講師には新田祐子先生をお迎えしました。

新田先生は、高校時代、女子校に通っていました。先生の経験より、女子校出身者に見られる悪徳商法によって騙されやし手口の紹介や、クレジット契約の落とし穴、マルチ商法の恐ろしさなどを、わかりやすい語り口で話してくださいました。

講演の後、教室に帰り、講演を聞いての事後学習を行いました。

にほんブログ村 教育ブログへランキングアップにご協力おねがいします。
| sanyojoshi | ニュース【高校】 | comments(0) | - | - | - |
ホッケー部の活躍
 10月24日(日)、岡山市東区瀬戸町で行われた第5回岡山県高等学校新人ホッケー大会において、本校ホッケー部チームが優勝しました。

メンバーは以下の通りです。

高二 有川 中島 原田 西村 白石 久山 一色 黒原
高一 寺見



にほんブログ村 教育ブログへランキングアップにご協力おねがいします。
| sanyojoshi | 部活紹介【運動部】 | comments(0) | - | - | - |
創立124年記念式典
10月18日(月)、山陽学園創立124年記念式典が山陽女子中学校・高等学校体育館で行われました。

式典では梶谷理事長・矢部同窓会長の祝辞や、生徒全員による「創立記念の歌」の斉唱など厳粛な雰囲気で行われました。

引き続き行われた記念講演では、山陽女子高校の卒業生であり、IKUKOブランドのデザイナーでもある瀬尾郁子さん(1963年卒)を講師にお迎えし、「好きなことをしましょう」という演題でお話していただきました。

瀬尾さんは学生時代の話や、起業されたきっかけ、仕事に対する姿勢などをユーモアを交えて語られました。その中で、「周囲から、社長業を「大変そうね」と言われることが多いですが、好きなことが仕事になっているので、私自身、苦労したと感じたことは全くありません。」というお話は、生徒たちに大きく響いたようです。

講演される瀬尾郁子さん

にほんブログ村 教育ブログへランキングアップにご協力おねがいします。
| sanyojoshi | ニュース【中・高】 | comments(1) | - | - | - |
中間試験勉強中
10月19日(月)より中間考査がはじまります。生徒たちは放課後の教室や職員室で勉強中。

気候も良く、勉強には一番適した季節です。みなさん、日ごろの授業で学んだことを十分、自分の力にしていってください。



にほんブログ村 教育ブログへランキングアップにご協力おねがいします。

| sanyojoshi | ニュース【中・高】 | comments(0) | - | - | - |
著作権教育の実践事例
第5回著作権教育実践事例(主催:社団法人著作権情報センター 後援:文化庁)において最優秀賞を受賞した、「ビデオ制作を通じた海外との著作権等許諾処理の実践」が著作権情報センターのwebページで公開されました。

ぜひ、ご覧ください。http://www.cric.or.jp/jissenrei/jissenrei5/sanyo/sanyo.html


にほんブログ村 教育ブログへランキングアップにご協力おねがいします。
| sanyojoshi | おしらせ | comments(0) | - | - | - |
両備グループ代表 小嶋光信氏講演会
10月8日(金)、高校1年生対象に、両備グループ代表の小嶋光信氏の講演会を行いました。

演題は「たま駅長に学ぶ 社会で通用する人材とは?」。小嶋氏は、廃線間近であった和歌山県の私鉄を譲り受け、新たにわかやま電鐡を設立。三毛猫の「たま」を貴志駅の駅長に「任命」するなど独特のアイディアで再生に成功しました。

講演の中で、すばらしい人に育つ真理として、1.人間は学ぶことによって人間になる。2.人間は歩くことによって人間になる。という2点を強調されました。また、「知行合一」という言葉から、行わなければ知っているとはいえない、知っていても行なわければ知らないと同じ、という考えから、社会に通用する人材とは何かを高校生にわかりやすく話していただきました。

講演後、各クラスの代表は小嶋氏と話をする機会をもち、とても充実した講演会となりました。


にほんブログ村 教育ブログへランキングアップにご協力おねがいします。
| sanyojoshi | ニュース【高校】 | comments(0) | - | - | - |
岡山県高校生集会参加【地歴部】
 10月3日(日)に朝日高校で開催された第46回岡山県高校生集会で地歴部が日頃の取り組みを発表しました。

継続的に取り組んでいる瀬戸内海の海底ゴミ問題については、活動を通して知った問題の深刻さとゴミの流出が続くことによってできるゴミ層について報告しました。

また、廃線跡のフィールドワークに取り組んでいる西大寺鉄道については、かつて西大寺鉄道が人々の身近な存在であり、目まぐるしく変化する社会の中で公共交通機関としての役割を果たしていたことについて報告しました。

 この報告は11月19日(金)〜21日(日)に山口県で開催される第46回全国高校生集会で発表します。

にほんブログ村 教育ブログへランキングアップにご協力おねがいします。
| sanyojoshi | 部活紹介【文化部】 | comments(0) | - | - | - |